Club藤★藤林徳扇★創業三百年■2面織・プラチナ糸織・袋帯(3064) 安い

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
セール49800円→2200円‼️‼️
日本工藝界の第一人者…
延宝8年からその歴史は始まり、京都市、鷹ヶ峰にある旧藤林町(旧藤林町は鷹峯藤林町として現在も存在)。にて、初代徳扇は 宮家、宮内庁御用達の錦御旗の織匠とし、創業以来、300有余年、代々その名を継承されております。
中でも12代目徳扇氏は、王朝好みにとされたとびぬけた高尚を求めた、帯や着物を創作され、世界中の著名人や美術界の師から高い評価を得ております。
世界各国(15ヶ国)の国立・公立美術館に徳扇の作品が収蔵されている程。最先端の新素材や新技術を取り入れ表現する、徳扇の染・織・繍・箔の総合芸術は、国際レベルです! 天然プレシャスストーンを粉砕し染料となす、唯一無二の徳扇の宝石染など多数のコレクションがございます。ユネスコパリ本部のグリーティングカードにも作品採用される押しも押されぬ、美術作品です。実際にこのクラスの衣をご購入された方には大枚を叩いた事だとおもいます。
今回は無地の2面織でございます。
ダイアモンドのガードル面を見るようなゴウジャスな輝き & アメシストの様な紫
是非、変り結びなどで惜しげなく、優雅にご披露くださいませ★
一度お召しですがクリーニング済の綺麗な状態です。
●旧御所機匠
●西陣苑寿織創設 ●伊勢神宮奉納 ●京都御苑装飾 ●紺綬褒章受賞
●北九州市立美術館収蔵 ●石垣市庁収蔵

●森進一・昌子御夫妻婚礼衣裳一式制作依頼受 ●国際アカデミー賞受賞
●ヴァチカン市国ローマ法王謁見・収蔵 ●日英・日仏・日米親善大使として数回渡航
●ダイアナ妃生家オルソープ城収蔵 ●フランス国立ギメ博物館収蔵
●トルコ文化省収蔵 ●フランス・パリ市立美術館収蔵 ●バルセロナ国立博物館収蔵 、他多数
品質・サイズ========
美しい日本の伝統を感じる着物や浴衣
●御仕立上
●ユーズド品
●正絹
●長さ約4,4m・幅約31cm
(*袋帯の長さにつきまして・・・一般的な現行品の長さ4,4mを基準に記載いたしております。
商品の情報
カテゴリーファッション > レディース > 着物・浴衣 > 着物 > 帯 > 袋帯商品の状態目立った傷や汚れなし発送元の地域大阪府

残り 2 22,000円

(788 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月15日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,710 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから