【未使用品】鯉江廣 湯呑揃 湯呑 煎茶 安い 6客セット

  • 商品説明・詳細

  • 送料・お届け

商品情報

商品の説明
おいしいお茶を楽しむための日本茶用品を取り揃えています
茶銚、湯呑揃 のセットになります。
◯状態
新品未使用です。
長期間実家の倉庫に保管されていました。
画像をよく参考にされてください。
◯サイズ 
茶銚
高さ:6.5cm
口径:3.8cm
湯呑
高さ:4.5cm
口径:5cm
★共箱、共布、栞、があります
本品は未使用ですが、家保存の為細かいことが気になる方の購入はお控えください。
陶歴
1938 愛知県常滑市に生まれる
1957 愛知県立常滑窯業高校卒業
1962 常滑市立陶芸研究所入所
    現代日本陶芸展入選
1970 大阪万博の大型陶製ベンチ制作参加
1971 現代の陶芸展出品 (東京・京都国立近代美術館)
1972 ファエンツァ国際陶芸展出品(イタリア)
    国際名誉大賞受賞(バロリス国際陶芸ビエンナ-レ)
1973 京都にて初個展(造形作品とインスタレーション展示)
1978 現代の工芸展招待出品(京都国立近代美術館)
1981 CLAYWORK「やきものから造形へ」展招待出品
1982 伝統と前衛展招待出品(サントリー美術館)
1986 日本の前衛展出品(ポンピドウセンター/パリ)
1987 鯉江良二茶碗展(銀座 黒田陶苑) 以降毎年個展開催
    60年代の工芸展出品(東京国立近代美術館)
1992 愛知県立芸術大学教授就任
1993 日本陶磁協会賞受賞
2001 織部賞受賞(岐阜県)
2002 愛知県常滑市天竺に穴窯を設営
2004 愛知県立芸術大学教授退官
2008 日本陶磁協会賞金賞受賞
2020 逝去(享年82歳)99
商品の情報
カテゴリーキッチン・日用品・その他 > キッチン・食器 > 日本茶用品・茶器 > 湯飲み商品の状態新品、未使用発送元の地域愛知県

残り 1 28,000円

(902 ポイント還元!)

翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く

お届け日: 02月16日〜指定可 (明日15:00のご注文まで)

  • ラッピング
    ラッピング
希望しない
希望する ( +600円 )
希望しない
数量
同時に5点までのご購入が可能です。
お気に入りに保存

対応決済方法

クレジットカード
クレジットカード決済
コンビニ前払い決済
コンビニ決済
代金引換
商品到着と引き換えにお支払いいただけます。 (送料を含む合計金額が¥284,710 まで対応可能)
ペイジー前払い決済(ATM/ネットバンキング)
以下の金融機関のATM/ネットバンクからお支払い頂けます
みずほ銀行 、 三菱UFJ銀行 、 三井住友銀行
りそな銀行 、ゆうちょ銀行、各地方銀行
Amazon Pay(Amazonアカウントでお支払い)

大量注文に関して

30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください

お問い合わせはこちらから